11月14日(木) 豊後水道のタチウオ釣り

前日は東へ10km 今日は西へ230km

塩成から出る 佐々木遊漁 さん

ピカピカの大きな船

これで片舷5人なのでゆったり釣りができる



5時30分 出船

豊後水道までは近いので1時間ほどで到着



夜明けとともに釣り開始


今年のシーズン初期は例年になく大型がよく揚がっていたが

産卵期が終わるにつれいろいろなサイズがまじるようになったみたい


この船では塩絞めイワシを15匹入り500円という格安で販売してくれる



ためしに1つ買ってみたが

どうもしっくりこないので結局使わずじまい

いつものタチウオのしっぽとサケでやり通した


朝は満ち残りの潮からスタート

大潮初日とはいえ朝の込み潮は緩い

潮が緩いと…厄介者のサバフグが大暴れ

船移動してポイント変えた一投目はタナまで落とせても

すぐにサバフグの群れが嗅ぎつけてテンヤのエサをむしり取っていく

その後はテンヤを落とせば全てサバフグの餌食に


テンヤやリーダーを噛み切っていくならまだしも

水深160mのタナを狙っていると水面から20mのところで

パツン!とPEを噛み切っていく

釣り人にとってダメージの大きい切られ方だ


船上でPEを巻きなおしてリーダー結んでテンヤにエサ巻きつけて再投入

直後にまたPE100m以上パツン!

これは心折れる


結局 釣行前半4時間は ほとんど釣りにならず



その間 F3タチウオ2本釣るのに

テンヤ5個ロスト PE高切れ3回で300m以上ロスト リーダーも中通しオモリも…

こんな消耗戦になるなら釣りせずに寝てた方が良かったかな


これから釣行されるみなさんも

潮が緩くサバフグが湧いているときはテンヤを投入しないようにしましょう


下げ潮に変わって 流れがだんだん速くなると

サバフグの陰も薄くなって テンヤに付いて揚がってくることもなくなった

ようやく釣りができそうだ

チャンス到来

F4以上の良型がバンバン当たってくるようになった

ドラゴンサイズも登場



普通の釣りとちがってフックを頬の横から貫く掛け方をするのがテンヤ釣り

うまく合わせが決まってこの掛け方をすればまずはずれない


シーボーグのPEラインが切られまくって継ぎはぎだらけになったので

5年ぶり?にサブ機のレオブリッツにチェンジ



ゴリゴリシャリシャリ感満載でメーカーにオーバーホール依頼しても

古いので拒否された死にかけリールだがまだ使える

パワー不足だしフォールスピードも遅いが

このあとがんばってもらうしかない


毎回タナまでテンヤが届くようになると こっちのもの

アタリはずっと続いて



船中あちこちでドラゴンサイズが揚がりだした

前半戦の不調を挽回すべく

手返し速くして時合いを逃さないように



最後の流しで今日イチサイズが掛かり

レオ様のパワーでは巻き上げかねる状況に

慎重にあと10mのところまできたが

最後に反転されてフックアウト

大物相手に主導権を渡さないように

反転されても巻きを止めたりドラグ緩めたりせず

腰を落として耐え半ば強引に巻き上げないと

泳がすと大型はよくバレます


下げ潮が流れ出してからはサバフグの姿は消え

沖上がりまで釣れ続いた


前半と後半は全く別の釣りになったが

最終的には前回とほぼ同じ釣果に



去年一昨年と30本40本と数釣れた日も

F5以上のサイズは1日やって一本出るか出ないかだったが

今年はサバフグに邪魔されて数釣りは難しいものの

ドラゴンサイズの割合は高め


釣果はサバフグ次第なので

テンヤとPEラインたくさん持っていって消耗戦に根負けしないように



本日の釣果 タチウオ 17匹